プライバシーポリシー

Nullschool Technologies株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)において取得する個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性を認識させるとともにその取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進します。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの又は個人識別符号が含まれるものを指します。

第2条(個人情報の利用目的)

当社は、以下の各号に掲げる目的に必要な範囲で個人情報を取得し、利用します。以下の各号に掲げる目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に適切な方法でご本人からの同意を得ます。

  1. 本サービスを提供するため
  2. 本サービスの内容を改良・改善し、又は新サービスを開発するため
  3. 本サービスのメンテナンス、重要なお知らせ、更新情報の通知など必要に応じたご連絡のため
  4. 本サービスに関するアンケート・取材等のご協力依頼や各種イベントへのご参加をお願いし、又はその結果などをご報告するため
  5. 本サービスの利用履歴等を調査・分析し、その結果を本サービスの改良・開発や広告の配信に利用するため
  6. 当社又は当社以外の第三者が提供する他のサービスのご案内等のマーケティング活動のため
  7. 当社に対するご意見、お問い合わせ等に回答するため(本人確認を行うことを含む)
  8. 個人を識別できないように加工した統計データを作成し、分析等に利用するため

第3条(個人情報の管理と保護)

当社は、以下の各号に掲げる場合を除き、第三者に対し個人情報を開示・提供しません。また、当社は、安全性を考慮し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。

  1. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  2. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  3. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  4. ご本人の同意がある場合
  5. その他法令で認められる場合

第4条(個人情報の取扱いの委託)

当社は、第2条に定める利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することがあります。この場合、当社は、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

第5条(個人情報の開示)

ご本人は、当社の保有するご本人に係る個人情報の開示を当社所定の手続に従って請求することができ、当社は、当該ご本人に対し、遅滞なくこれを開示します。但し、開示することにより以下の各号のいずれかに該当する場合は、当社は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない旨の決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

  1. ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  3. その他法令に違反することとなる場合

第6条(保有個人データの訂正等)

  1. ご本人は、当社の保有する個人情報が誤った情報である場合には、当社に対し、当該個人情報の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を当社所定の手続に従って請求することができます。
  2. 前項の請求を受けた場合、当社は遅滞なく必要な調査を行い、その結果前項の請求に理由があると判断した場合には、遅滞なく当該個人情報の訂正等を行います。
  3. 当社は、前項に基づき訂正等の実施・不実施について判断した場合には、遅滞なく、ご本人に対してご連絡します。

第7条(個人情報の利用停止等)

  1. ご本人は、当社に対し、当社の保有する個人データの利用の停止、消去又は第三者提供の停止(以下「利用停止等」といいます。)を当社所定の手続に従って請求することができます。
  2. ご本人は、前項の請求を受けた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果前項の請求に理由があると判断した場合には、当該個人データの利用停止等を行うものとします。但し、個人情報の利用停止等に多額の費用を要する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。
  3. 当社は、前項に基づき利用停止等の実施・不実施について判断した場合には、遅滞なく、ご本人に対してご連絡します。

第8条(プライバシーポリシーの変更手続)

当社は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、当社所定の方法により、本サービスの利用者に通知し、又は当社ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第9条(法令、規範の遵守)

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守します。

第10条(安全管理措置)

当社がお預かりした個人情報は、個人情報ファイルへのアクセス制限の実施、アクセスログの記録及び外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティ対策の実施等、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じることで個人情報への不正な侵入、個人情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えい等を防止いたします。万一、個人情報の漏えい等の事故が発生した場合、当社は、個人情報保護法及び関連するガイドラインに則り、速やかに監督官庁への報告を行うとともに、当該監督官庁の指示に従い、類似事案の発生防止措置及び再発防止措置等の必要な対応を行います。

第11条(当社住所・代表者氏名・個人情報保護管理者)

当社住所、代表者及び個人情報保護管理者の氏名は以下のとおりです。
住所:東京都中央区日本橋室町一丁目11番12号日本橋水野ビル7階
代表者:ベッカリオ・キャメロン・マイケル
個人情報保護管理者:ベッカリオ・キャメロン・マイケル

第12条(お問い合わせ窓口)

当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
Nullschool Technologies株式会社
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町一丁目11番12号日本橋水野ビル7階
Mail: privacy@nullschool.net

2025年6月21日制定・施行


(The following English translation is machine generated and provided for convenience. In case of discrepancy, the Japanese language version takes precedence.)

Privacy Policy

Nullschool Technologies Inc. (hereinafter referred to as "the Company") establishes the following privacy policy (hereinafter referred to as "this Policy") regarding the handling of personal information acquired through the services provided by the Company (hereinafter referred to as "the Services"). The Company builds a system to protect personal information, ensures that all employees understand the importance of personal information protection, and thoroughly implements protective measures to promote the safeguarding of personal information.

Article 1: Personal Information

"Personal information" refers to "personal information" as defined in the Act on the Protection of Personal Information of Japan (Act No. 57 of 2003, hereinafter referred to as "the Personal Information Protection Act"). It means information about a living individual that can identify a specific individual through details such as name, date of birth, and other descriptions, or which includes individual identification codes.

Article 2: Purpose of Use of Personal Information

The Company obtains and uses personal information only to the extent necessary for the purposes listed below. If the Company intends to use personal information beyond these purposes, it will obtain prior consent from the individual in an appropriate manner.

  1. To provide the Services
  2. To improve and enhance the Services, or to develop new services
  3. To contact users as needed regarding maintenance, important notices, or updates to the Services
  4. To request participation in surveys or interviews, or invite participation in events related to the Services, and to report the results
  5. To analyze service usage history and use the results to improve or develop the Services or for advertising
  6. For marketing activities such as providing information about other services offered by the Company or third parties
  7. To respond to opinions or inquiries directed to the Company (including verifying the identity of the individual)
  8. To create statistical data processed so that individuals cannot be identified, and use it for analysis, etc.

Article 3: Management and Protection of Personal Information

The Company does not disclose or provide personal information to third parties except in the cases listed below. The Company also takes safety measures to prevent and correct risks such as unauthorized access to personal information, loss, destruction, falsification, and leakage of personal information.

  1. When it is necessary to protect a person's life, body, or property, and obtaining the individual's consent is difficult
  2. When it is particularly necessary to improve public health or promote the sound growth of children, and obtaining the individual's consent is difficult
  3. When it is necessary to cooperate with a national or local government agency or a contractor performing legally mandated duties, and obtaining the individual's consent may impede those duties
  4. When the individual has given consent
  5. When permitted by law

Article 4: Outsourcing the Handling of Personal Information

The Company may outsource all or part of the handling of personal information to the extent necessary to achieve the purposes stated in Article 2. In such cases, the Company will conduct necessary and appropriate supervision of the contractor.

Article 5: Disclosure of Personal Information

Individuals may request disclosure of their personal information held by the Company by following the procedures prescribed by the Company. Upon receiving such a request, the Company will promptly disclose the information to the individual. However, disclosure may be denied in whole or in part if any of the following apply, in which case the Company will promptly notify the individual of the reason.

  1. When there is a risk of harming the life, body, property, or other rights or interests of the individual or a third party
  2. When there is a risk of significantly interfering with the proper execution of the Company's operations
  3. When it would violate laws or regulations

Article 6: Correction of Retained Personal Data

  1. If an individual believes that their personal information held by the Company is incorrect, they may request correction, addition, or deletion (hereinafter referred to as "correction") of that information by following the procedures prescribed by the Company.
  2. Upon receiving such a request, the Company will promptly conduct the necessary investigation, and if it determines that the request is valid, it will promptly make the correction.
  3. The Company will notify the individual promptly of the outcome of the correction process, regardless of whether the correction was made.

Article 7: Suspension of Use of Personal Information

  1. Individuals may request the suspension of use, deletion, or suspension of provision to third parties (hereinafter collectively referred to as "suspension of use") of their personal data held by the Company by following the Company's prescribed procedures.
  2. Upon receiving such a request, the Company will promptly investigate, and if the request is deemed valid, the Company will carry out the suspension of use. However, if the suspension of use would require excessive cost or is otherwise difficult, and alternative measures can be taken to protect the individual's rights and interests, such alternative measures may be taken.
  3. The Company will notify the individual promptly of the result of the suspension of use request.

Article 8: Changes to This Policy

The Company will review and strive to improve the content of this Policy as appropriate. Except as otherwise provided by law or in this Policy, the Company may change this Policy. The revised Policy will take effect when it is notified to users of the Services in a manner prescribed by the Company or when it is published on the Company's website.

Article 9: Compliance with Laws and Regulations

The Company complies with applicable Japanese laws and other norms concerning the personal information it holds.

Article 10: Security Measures

The Company takes organizational, physical, human, and technical measures such as restricting access to personal information files, recording access logs, and implementing security measures to prevent unauthorized access from outside sources. These measures are designed to prevent unauthorized intrusion, loss, destruction, falsification, and leakage of personal information. In the event of a data breach or other incident, the Company will promptly report it to the relevant authorities in accordance with the Personal Information Protection Act and related guidelines and take necessary actions, including measures to prevent recurrence.

Article 11: Company Address, Representative, and Personal Information Protection Manager

Company address, representative, and personal information protection manager are as follows:
Address: Nihonbashi Mizuno Building 7F, 1-11-12 Nihonbashi Muromachi, Chuo-ku, Tokyo, Japan
Representative: Cameron Beccario
Personal Information Protection Manager: Cameron Beccario

Article 12: Contact Information

For inquiries regarding the handling of personal information by the Company, please contact:
Nullschool Technologies Inc.
Nihonbashi Mizuno Building 7F, 1-11-12 Nihonbashi Muromachi, Chuo-ku, Tokyo, Japan 103-0022
Email: privacy@nullschool.net

Enacted and effective: June 21, 2025